ルテインとブルーベリーサプリ、その効果の違い
ルテインという成分は、目の健康食品として注目されている成分です。ブルーベリーに含まれているアントシアニンも、ルテインと同じように目に良いといわれていますがその働きには違いがあるんです。
ルテインとブルーベリーサプリの違いを知って、自分に合った成分を取り入れてみましょう。
ブルーベリーは目の疲れからくるかすみやぼやけを予防・改善
ブルーベリーが目に良いというのはお馴染みですよね。ブルーベリーに期待できる効果は、目の疲れからくるかすみやぼやけを予防したり改善するというものです。
視野が広がったり、暗闇でも目が慣れやすくなるといった作用もあり、目の不快感を感じる人やパソコンをよく利用している人には嬉しい成分ですよね。
ルテインは眼病予防・改善効果や目の老化防止
ルテインは、目の病気や老化を予防するという効果があります。失明の可能性もある病気、加齢黄斑変性の予防や緑内障、白内障といった目の病気は年齢とともにリスクが上がります。そういった眼病の予防にも役立つのがルテインなんです。
ルテインが不足すると黄班変性症に
加齢黄斑変性を患った人の、黄斑部にはルテインがとても少ないという研究結果があります。ルテインは黄斑部に存在していて有害な光や活性酸素から目を守ってくれています。
目を守ってくれているルテインですが、年齢を重ねると減少ししかも体の中で作り出すことができないのです。ですので、ルテインをしっかりとり、黄斑部に補うことで加齢黄斑変性症のリスクを減らせるわけなんですね。
サプリじゃなくルテインを多く含む食品からも摂るコツ
ルテインは緑黄色野菜や果物、海藻にも含まれています。
目の病気を予防するルテインを積極的にとりたい人は、どのような食品をどうやって食べればいいのでしょうか?
手に入りやすいほうれん草はゆでてもルテインの含有量が減らない
ルテインが含まれているのは、ほうれん草といった緑黄色野菜です。ケールという野菜にもルテインが多く含まれているのですが、ほうれん草はスーパーでも手軽に手に入るのでおすすめです。
ルテインはゆでたり炒めたりしても、減ってしまうことがありません。調理方法によっても含有量が減らないので、レシピを選ばず安心ですね。
油と一緒に吸収することで吸収率もUP
ルテインをせっかくとるのなら、しっかりと体に吸収してほしいですよね。そんなときは、油と一緒にルテインをとりましょう。ほうれんそうを油で炒めると、体内での吸収率がアップしますので、ぜひ試してみてください。
卵は含有量が少ないが吸収率はほうれん草の3倍
緑黄色野菜に多く含まれるルテインですが、卵にもしっかり含まれています。卵の卵黄に含まれるルテインは、おおよそたまご1つあたり150~180μg(μgはmgの1000分の1)ほどです。
ほうれん草には、100gあたり12198μgも含まれているのでルテインの含有量はほうれん草の方が豊富です。ほうれん草に比べるとルテインの量が少ない卵ですが、卵の方が吸収率が高く緑黄色野菜から取るよりも3倍も吸収率が高いことが分かっています。
卵黄の中に含まれているリン脂質やコレステロールといった成分とルテインがくっついて吸収率が高くなるので、卵を食べるというのもルテイン摂取にはおすすめです。
ケール青汁なら1杯で1日分を補える
たくさんのルテインをとりたいなら、ケールがおすすめです。ケール青汁なら、1杯で1日分のルテインを補うことができます。野菜不足の人は、ケールの含まれている青汁を飲んでみるのもいいですね。
ルテインサプリの摂取量や選ぶポイント、注意点は?
ルテインは、サプリメントでも摂取することができますが摂取量や飲むタイミングはあるのでしょうか?
目安は1日6~10mg、許容摂取量は2mg/kg
ルテインの1日の摂取目安はおおよそ6mg〜10mgです。国連では、体重1kgにつき2mgまでのルテインを摂取しても問題ないと発表しています。
ルテインを過剰摂取すると大きな問題はないといわれていますが、サプリではついつい取りすぎてしまうためサプリに書かれている摂取目安を守ったほうがよいでしょう。
天然ルテインは副作用はないが、合成は喫煙で発がん性リスクが上がる
天然のルテインは、過剰摂取するのが難しいということもありますが、合成のルテインには注意が必要です。タバコを吸っている人が、合成のルテインを摂取すると発がん性リスクが上がると考える研究者もいます。
サプリの原材料を確認して、天然のルテインを選ぶ方が安心ですね。
食後に油と一緒で吸収されやすく
ルテインは脂溶性なので、脂と一緒に摂るのがおすすめです。ですので、食後にサプリを飲むと吸収率がアップします。目の病気を予防するためには、毎日忘れずに飲むということが大切です。ですので、同じ時間に飲み習慣づけると続けやすいですね。
ゼアキサンチン、アスタキサンチン、アントシアニンがあれば効果をより実感できる
ゼアキサンチンも目の黄斑部に存在している物質です。ゼアキサンチンは、ルテインと同じような効果を発揮するので眼のケアにおすすめです。アスタキサンチンも抗酸化力が高く、疲れ目やかすみなどに効果を発揮します。
アントシアニンも目が疲れているときにおすすめの成分ですので、目にトラブルを感じているのならこれらの成分も一緒に取り入れるといいですね。
おすすめルテインサプリ比較ランキング
ルテインのサプリメントはどういったものがあるのでしょうか?
おすすめのサプリメントをランキングで紹介していきます。
1.ビルベリーの黄金比配合で吸収率約200%UP「めなり」
マリーゴールドから抽出した100%天然のルテインは、特許成分のビルベリーと一緒にとることで吸収率が上がります。ビタミンやミネラルといった成分も含まれているため、夜間の視力を維持したり目の健康におすすめです。
公式HP:http://sakura-forest.com/syouhin/menari/index.html
2.1日1粒で目安量のビルベリー配合「北の国から届いたブルーベリー」
1袋30粒で、ブルーベリーエキス約1800個分の成分を摂取することができます。アントシアニンが3倍以上のビルベリーを使用しており、アントシアニンが豊富ですがサポート成分としてルテインも配合されています。返金保証付きですので、安心して試すことができます。
公式HP:https://www.yawata.tv/lp/blueberryaf
3.天然ルテインをたっぷり配合の「ドクターズチョイス ルテイン40mg」
天然のルテインを1粒当たり40mgも摂取することができます。ルテインと同じように目の中に含まれているゼアキサンチンも2mg配合し、ビルベリーも50mg入っています。しっかりと効果を実感したい人におすすめのサプリです。
公式HP:https://bandh-r.org/su-dclut-s.html
ルテインをサプリや食品で上手に摂って眼病予防
目の病気は年齢とともにかかりやすくなりますので、定期検診や予防が大切です。
スマホやパソコンといった目の疲れが気になる人も、目に良い成分を意識的にとってみてはいかがでしょうか。