【二日酔いに効く食べ物飲み物一覧】それぞれの食べ方飲み方と一緒にまとめ |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【二日酔いに効く食べ物飲み物一覧】それぞれの食べ方飲み方と一緒にまとめ

二日酔いの原因から見る症状と改善法

一刻も早く治したい辛い二日酔いの症状は様々で、二日酔いを引き起こす原因も異なります。二日酔いとなる原因の、それぞれの症状や改善法について詳しくみていきましょう。

原因がアデノシンの場合の症状

ストレスなどで収縮した血管を拡張し、リラックス効果を得るために、お酒を飲むのは良いことですが、アルコールには、アデノシンという成分が含まれており、血管を拡張する作用があります。

血管が拡張される状態が長く続くと、血管が炎症を起こしてしまい、ズキズキとした頭痛の原因となります。このアデノシンが原因の二日酔いの改善法は、血管を収縮させることです。血管を収縮させる働きをしてくれる成分としてカフェインがあげられます。

原因が脱水の場合の症状

脱水症状は頭痛、だるさ、食欲不振などの様々な症状を引き起こします。二日酔いで最も多いのが、この脱水症状によるものです。アルコールには利尿作用があるため、お酒を飲むことによって、摂取した以上の水分が失われてしまいます。

脱水症状を改善するには、水分補給です。水をたくさん飲むことで代謝が活発になり、血液中のアセトアルデヒドの濃度を薄める効果があります。また尿と共にミネラルなども排出されてしまうため、栄養補給も必要となります。

原因がアセトアルデヒドの場合の症状

二日酔いの原因が、脱水に次いで多いのは、アセトアルデヒドが原因の場合です。症状としては、頭痛、だるさ、吐き気、疲労感があります。

アセトアルデヒドは肝臓によるアルコールの分解過程で生じる物質ですが、一般に日本人は、アセトアルデヒド脱水素酵素の活性や分泌が弱い人が多いようです。

そのため、アルコールの分解が終わっても、アセトアルデヒドが残ることによって、二日酔いの原因となってしまいます。アセトアルデヒドを原因とする二日酔いを治すための改善法は、アセトアルデヒドを分解することです。

しじみやひまわりの種、ゴマには、アセトアルデヒドを解毒するのに効果があります。また、アセトアルデヒドの分解に効力のある医薬品もあります。

原因が低血糖症の場合の症状

二日酔いの原因が低血糖症の場合の症状は、頭痛、だるさ、筋肉痛です。改善法としては糖分を補給することです。

肝臓はアルコールの分解代謝だけでなく、糖分の貯蔵や供給を行なっている臓器でもあります。しかし、アルコールを摂取するとアルコールの分解が優先されてしまうため、体への糖の供給が減少してしまい、それによって体内の糖分が不足し、低血糖症状態となります。軽度の低血糖症の場合、交感神経に影響を及ぼし、嘔吐やふるえといったさまざまな症状を引き起こしてしまうのです。

参照元:http://www.skincare-univ.com/article/011587/

糖分を素早く補給し吸収させるには、ショ糖よりも果糖の方が優れ、果物の新鮮なジュースは、低血糖を治すのに優れています。ただし、酸性のりんごジュースは避け、オレンジジュースやレモンを絞ったものがおすすめです。

食品では、コーンフレークなどの炭水化物を多く含むものが糖度が高く効果があります。

原因が胃酸分泌の場合の症状

アルコールは、胃の粘膜に刺激を与えてしまうため、刺激を受けた胃は胃酸を分泌し、胃酸過多の状態になるため、吐き気、下痢、食欲不振などの症状を引き起こしてしまいます。胃酸分泌を原因とする改善法は、胃酸の分泌を抑制することです。

二日酔いによる吐き気に効く市販薬も多く販売されていますが、水を受けつけないほどの吐き気がひどい場合は、横になって体を休めるようにしましょう。

原因が酸素不足の場合の症状

二日酔いには、酸素の不足が原因となってしまうことがあり、症状としては、だるさ、疲労、頭痛があげられます。改善法は酸素を多く取り込むことです。

酸素を使って治す場合には、二日酔いの原因が他によるものであっても、良好な効果が得られるようです。体力があれば、酸素バーや酸素カプセルを利用したりするのも良いでしょう。また酸素水を摂り入れたり、酸素スプレーで酸素を吸入方法もあります。


おすすめ!二日酔いに効く食べ物

参照:https://www.instagram.com/p/BPOZYneD245/?tagged=%E6%A2%85%E5%B9%B2%E3%81%97%E7%B2%A5

二日酔いに効くおすすめの食べ物にはどのようなものがあるのかご紹介します。

柿は二日酔いの症状を緩和する食材としてよく知られています。柿にはビタミンCが多く含まれ、肝臓の機能をサポートする効果があります。また、柿に含まれるタンニンやアルギニンには、アルコールの分解とアセトアルデヒドの分解を促進する働きがあります。

ゴマ

ゴマには豊富なセサミンとビタミンEが含まれています。セサミンは、アセトアルデヒドを分解する働きを高める作用があります。更に、ビタミンEとの相乗効果で、抗酸化作用も強化され、肝臓の増強にも効果的です。

トマト

トマトに含まれる抗酸化成分であるリコピンやビタミン、ナイアシンには、アルコールやアセトアルデヒドを早く分解する働きがあります。トマトは果物の中でも糖質が多く含まれ、低血糖が原因の二日酔いの解消にも役立ちます。

また、トマトに含まれるクエン酸は、荒れた胃を修復してくれたり、倦怠感・疲労感を解消させる働きがあります。

大根

大根に含まれるビタミンCには、肝臓の働きを助けたり、アルコールの分解を早めてくれる作用があります。特に大根の皮の部分に、ビタミンCが多く含まれているので、皮の部分も捨てないで、大根おろしなどにして食べるのがおすすめです。

また、大根には吐き気を抑えてくれる作用もあるので、胃酸過多が原因の二日酔いにも効果があります。

梅干し

梅干しに含まれるピクリン酸は、肝臓を活性化させる効果があり、アセトアルデヒドが原因の二日酔いに効果があります。また、梅干しに含まれるクエン酸との相乗効果によって、二日酔いだけではなく、乗り物酔いや食中毒にも効果があると言われています。

梅干には胃腸の粘膜を保護する働きもあり、胃酸の分泌が原因で食欲が無い場合の二日酔いに効果的です。食欲が無い場合でも、梅干しならば食べやすく、お粥などと一緒に頂けば、水分や塩分の補給にもなるので、脱水が原因の二日酔いにも効果があります。

食欲がない二日酔いにはこの飲み物!

参照:https://www.instagram.com/p/BQCeq54gYIQ/?tagged=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC

二日酔いに効くのは食べ物だけではなく飲み物もあります。二日酔いで食欲がない時には、二日酔いに効く飲み物を摂取するようにしましょう。

コーヒー

アデノシンが原因のズキズキするような頭痛は、アルコールによって膨張した血管が神経を圧迫することで起きています。コーヒーに多く含まれるカフェインには、血管を収縮させる作用があるので、アデノシンが原因の二日酔いに効果があります。

また、カフェインには肝臓を活発化させる有効な働きもあります。

スポーツドリンク

スポーツドリンクは、水分だけでなく、ミネラルや糖分が含まれているので、脱水が原因の二日酔いや、低血糖を起こしている症状の二日酔いに効果があります。

また、アルコールの代謝を促すオルニチンも含まれており、他にも多くの栄養を補給することができるのでおすすめです。コンビニや自販機などで手軽に手に入れることができるのも嬉しいですね。

炭酸飲料

炭酸飲料に含まれているブドウ糖は、アセトアルデヒドの代謝を助ける役目をしてくるので、アセトアルデヒドが原因の二日酔いに効果があります。

炭酸にはアルコールを分解する酵素の働きを促進してくれる作用があります。また、炭酸には、血管を刺激して血流を促す働きがあり、血中のアルコールや、アセトアルデヒドを流してくれる役目もしてくれます。

牛乳

空腹の状態でアルコールを摂取すると、胃の粘膜に刺激を与えてしまい、酔いがまわるのが早くなってしまうことがあります。お酒を飲む前には、消化に時間のかかる乳製品やタンパク質をとっておくと二日酔いの防止に効果があります。

また、牛乳に含まれるセロトニンには血管収縮作用があるので、アデノシンを原因とする二日酔いの解消に効果があります。


二日酔いを治すレシピを紹介

辛い二日酔いを少しでも早く治すことができるよう、二日酔いに効く食べ物を使った、おすすめのレシピをご紹介します。

トマトカレースープ

材料 (1人分)
・お湯 150cc~200cc
・ミニトマト 1個
・カレー粉 小さじ0.5~1
・コンソメ・ブイヨン(顆粒)小さじ1~1.5
・すりおろし生姜 少々
・すりおろしにんにく 少々
・枝豆(あれば)適量
・塩 少々

作り方
1.枝豆があれば、1分位茹でておく
2.鍋に材料を全部入れ、混ぜて火にかけ沸騰直前まで加熱する
3.鍋に入れた材料をよく混ぜて、塩で味を調えて出来上がり

材料をカップに入れてお湯を注ぐだけでも作ることができる簡単なレシピです。

カレー粉に含まれるウコンのクルクミンという成分が、肝臓の機能を回復し、デトックス効果を高めてくれます。
枝豆に含まれるオルニチンは、アルコールによる疲労を回復してくれます。

おろし大根と梅のスープ

材料 (1~2皿分)
大根 約5センチ分
叩いた梅干し 小さじ0.5~1
蜂蜜 小さじ半分
水 300CC
鶏ガラスープの素 小さじ0.5~1
昆布 3センチ分くらい
青ねぎ 適量
水溶き片栗粉 適量

作り方
1.大根は皮ごとすりおろし、水、昆布、鶏ガラスープの素を加え、ひと煮たちさせる
2.梅干し、蜂蜜を加え、水溶き片栗粉でとろみを付ける
3.刻みねぎを入れて出来上がり

大根おろしに多く含まれているビタミンCは、アルコールの分解を早めてくれ、吐き気も抑えてくれます。
はちみつには、アルコールの分解を助ける果糖が含まれています。

優しいトマト雑炊

材料 (1人分)
ご飯 茶碗に軽く1杯
トマト 1/4個
ねぎ 適量 
卵 1個
水 200cc
鶏がらスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
黒こしょう 適宜

作り方
1.鍋に水、鶏がらスープの素、しょうゆを入れて煮立たせる
2.煮立ったら、トマト、ねぎ、ご飯を同時に入れ、3分ほど煮込む
3.3分たったら溶き卵を流し入れ、卵のまわりが固まってきたらふたをして火を止める
4.黒こしょうで味を調えて出来上がり

二日酔いの対策として人気のあるレシピです。


二日酔いはコンビニで解消!

参照:https://www.instagram.com/p/BKEK84QA9lY/?tagged=%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88

二日酔いの時に、自分で料理をするのは大変という方には、コンビニで購入することができる食べ物がおすすめです。二日酔いが、手軽にンビニで解消できるのは助かりますね!

インスタントの肉うどん

うどんは大変消化がよく、炭水化物などの栄養を効率よく摂り入れることができ、お肉を加えることで、たんぱく質などの栄養も補うことができるバランスのとれた食品です。

うどんのスープには、適度に塩分も含まれているので、脱水症状を起こしている二日酔いの解消に効果があります。

アロエヨーグルト

アロエに含まれるアロエチンという成分は、解毒作用があり、肝臓の機能を助け、アセトアルデヒドが原因の二日酔いの症状を、緩和してくれる効果があります。

アロエにはビタミンやミネラル、アミノ酸といった豊富な栄養が含まれており、ヨーグルトに入っていることで、のど越し良く食べやすいのもおすすめです。

シジミのお味噌汁

シジミには、オルニチンというアミノ酸が含まれ、肝臓の働きを正常化し、アルコールの代謝を促す働きもあるため、アセトアルデヒドが原因の二日酔いに効果があります。また、お味噌汁には塩分と水分も含まれるため、脱水症状を原因とする二日酔いの解消にも効果的です。

味噌にはコリンという成分が含まれており、このコリンにはアルコールが脂肪となって肝臓に溜まるのを防ぐ作用を期待することができます。肝臓に脂肪が蓄積すると脂肪肝になり、肝臓の機能は低下。機能が低下してしまうとアルコールを分解する力も弱まります。コリンによって脂肪肝の状態が解消されると、肝機能は回復します。肝機能が高まることでアルコールの分解作用も高まり、体内に留まっているアルコールを早く体外へと排出することができるため、二日酔いの症状を起こしにくくなります。

参照元:http://www.skincare-univ.com/article/011591/

二日酔いにシジミが良いことはよく知られていますが、味噌にも効果があるのです。二日酔いの朝にシジミのお味噌汁は、理想的な朝食と言えます。

この記事が気に入ったらシェアしよう!

フォローする