ドーパミンを増やしてやる気を出す!その効果とは?
ドーパミンという神経伝達物質は、人のやる気に大きな影響を与えています。なんとなくやる気が出なかったり、集中力が持たずに結果を残せないといったときは、ドーパミンの分泌が不足しているのかもしれません。
自分のやる気や意欲といった気分まで脳のホルモンに影響を受けているなんて、なんだか不思議な感じがしますよね。最近集中力がなかったり、意欲があまりわかないなと感じている人はドーパミンというやる気ホルモンを意識してみましょう。
ドーパミンとは?
ドーパミンとは中枢神経にある神経伝達物質で、脳内ホルモンの一つです。セロトニンやノルアドレナリンとともに三大神経伝達物質に含まれているので、聞いたことがある人は多いと思います。
三大神経伝達物質はお互いに影響しあっていて、バランスがとれていれば感情や精神が安定した状態になります。
やる気や集中力に繋がる
ドーパミンはやる気や集中力に密接にかかわっているので、やる気の分子とも呼ばれているんです。例えばダイエットを成功させたいときには、ダイエットを成功させたいという気持ちの維持と集中力が大切ですよね。
ドーパミンは物事を達成するために必要な集中力や意欲、競争心などももたらしてくれます。ドーパミンが出ているおかげで、やる気が持続し目標がクリアできるんですね。
ダイエットが成功したときは、とっても嬉しかったりワクワクした気持ちになりますが、これもドーパミンによるものなんです。ドーパミンはドキドキしたりワクワクしたときに分泌されます。恋愛をしていてドキドキするのもドーパミンが分泌されている証拠なんですね。
低下するとうつになる!?
セロトニンとうつ病の関係をよく聞きますが、ドーパミンの分泌が低下してもうつと似たような症状があらわれることがあるんです。セロトニンが不足すると不安になったり焦燥感を感じることがあります。ドーパミンが不足すると活動性が低下してしまいます。
神経伝達物質はお互いに影響しあっているのですが、ストレスや生活環境によってバランスを崩すと精神的に不安定になることもあるんですね。
ドーパミンを増やす食べ物をご紹介!
脳内物質であるドーパミンを増やそうと思ったら、何をすればいいのでしょうか?
食べ物や生活習慣によってもドーパミンを増やすことができるので、ドーパミンの増やし方を実践してみましょう。
チロシンが重要
ドーパミンを増やすには食事も大切なんですよ。アミノ酸の一種であるチロシンという成分はドーパミンの原料になるんです。チロシンは、ドーパミンだけではなく、ノルアドレナリンやアドレナリンの原料にもなる大切な成分です。
チロシンが不足してしまうと、ストレスに弱くなったり抑うつ傾向になってしまいます。ダイエットのための過度な食事制限などで不足しないように気をつけたいですね。
全ての動物性食品
チロシンは肉や魚といった食べ物にも多く含まれています。お肉では、豚肉や鶏肉が特にチロシンが豊富なんです。お魚では、カツオに豊富なのですが、鰹節でも摂取することができます。
アーモンド
アーモンドは不飽和脂肪酸やミネラルがたくさん含まれていて、美容に良い食品として注目されていますよね。動物性の食品だけではなく、アーモンドといったナッツにもチロシンは多く含まれています。気軽に食べられるナッツはサラダや間食に加えやすいのでおすすめです。
りんご
チロシンは、りんごなどの果物にも含まれています。腸内環境は精神状態や性格にまで影響を与えるといわれていますが、食物繊維が豊富なリンゴは、腸の健康維持にも役立ちますね。
他にも、バナナやアボカドにもチロシンは含まれています。果物や野菜からも摂取できるのは嬉しいですね。
ドーパミンを効果的に増やすサプリはこちら!
ドーパミンの原料となるチロシンを含んだサプリメントも市販されています。
最近やる気が感じられなかったり、意欲が低下しているという人は、サプリもおすすめです。
セロトアルファ
神経伝達物質の原料となるアミノ酸や、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているのがセロトアルファです。発酵大麦エキスからできているサプリメントなので、発酵食品を気軽に摂取することができます。
ビフィズス菌や麹菌といった栄養素も含まれているので、不規則な生活の人にもおすすめです。1日3粒を目安に摂取しましょう。
公式HPhttp://icseiyaku.co.jp/product1.html
BRエナジー
ドーパミンの原料となるチロシンやフェニルアラニンをしっかりと摂れるのがBRエナジーというサプリメントです。1日2カプセルを目安に摂取しましょう
公式HP:http://erica0319-shop.com/biyou2/archives/7071/
音楽や運動もドーパミンを増やす!その方法とは?
食事やサプリメントだけではなく、音楽や運動にもドーパミンを増やす効果があるんですよ。
日常生活を少し変えてドーパミンが分泌されやすくなる工夫をしてみましょう。
運動で脳に栄養
うつっぽい症状の人は、体を動かした方が良いというのはよく聞きますよね。運動にはたくさんの効果がありますが、運動することで血流が良くなると脳の働きも活発になるんです。
運動をすることで血流が良くなり血液を通して脳にもしっかりと栄養が届くと、ドーパミンの分泌も促進されます。
聴覚からの刺激
自分の好きな曲を試合前に聞くオリンピック選手が話題になることもありますよね。好きな音楽は、聴覚から脳を刺激することができるので、ドーパミンの分泌が促進されるんです。
好きな音楽を聴く前のワクワクした気分でもドーパミンが分泌されるので、お気に入りの音楽を毎日聴くというのはおすすめです。
瞑想によるリラクゼーション
ヨガや瞑想などを取り入れる人は増えていますが、瞑想は脳にとっても良い影響を与えるんです。瞑想をして身体や脳がリラックスすれば、自律神経を鎮めることができます。自律神経と神経伝達物質は密接に関係しているので、ドーパミンやセロトニンの分泌が増えるんです。
忙しいと生活が不規則になって自律神経が乱れがちです。リラックスする時間を持つというのは、やはり大切ですね。
ドーパミンを増やすにはアロマも効果的!おススメはこちら!
リラックスすると自律神経が安定しやすくなるので、瞑想の他にアロマを利用するのもおすすめです。香りは脳の大脳辺縁系や視床下部にも伝わりやすいので、脳に直接作用します。
アロマにはたくさんの種類がありますが、意欲を取り戻したい人はドーパミンが分泌されやすくなるアロマを選んでみましょう。
パルマローザ
パルマローザと呼ばれるイネ科の植物は、リラックス効果の高いアロマです。パロマローザに含まれているゲラ二オールという成分は、ドーパミンの分泌を促してくれます。
妊娠中の人やイネ科のアレルギーのある人は使用を控えるべきですが、アーユルヴェーダにもよく使われているアロマなんですよ。
クローブ
スパイシーな香りが特徴的なクローブには、オイゲノールという成分が含まれています。この成分はドーパミンと似たような構造をしています。中国でも古くから漢方として利用されているクローブは、安全性が高く自然治療にも使われています。
ジャスミン
白い小さな花を咲かせるジャスミンは、芳香剤にも良く使用されているので嗅いだことがある人も多いのではないでしょうか。ジャスミンも、不安を鎮めたりドーパミンの分泌を促してくれます。クレオパトラも愛用していたといわれるエキゾチックな香りを楽しんでみましょう。
フランキンセンス
フランキンセンスは、低木で白や黄色の花を咲かせる植物なのですが、樹脂を水蒸気蒸留したものがアロマとして使われています。フランキンセンスにはかんきつ類に多く含まれるリモネンという成分が含まれていて、ドーパミンを刺激したりセロトニンを増やしてくれます。