グレープフルーツの香りで痩せ効果や眠りへの効能まで徹底解説! |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

グレープフルーツの香りで痩せ効果や眠りへの効能まで徹底解説!

グレープフルーツの香りでダイエット効果!?効能や成分

既に知られていることですが、ごく身近な果物であるグレープフルーツはビタミンCがとても豊富で、美容と健康に効果があります。

実はそんなグレープフルーツ、皮から取れる精油の香りでもダイエット効果があるんです。香りで痩せる?そんな夢みたいなはなし、信じられませんよね。でも、その成分のそれぞれの働きを知ったらグレープフルーツの香りでダイエットしたくなること間違いなしです!

交感神経活発化

グレープフルーツの香りの成分の中には、交感神経を刺激して活発にする働きをするものがあります。交感神経が活動的になると作られるたんぱく質が脂肪燃焼を促進する効果を持っています。このことは、日本肥満学会の研究で明らかになり、報告されています。

リモネン

グレープフルーツの香りの成分のうち、95%をしめるのが『リモネン』です。リモネンは柑橘系の皮に多く含まれる成分で、高ぶった神経を落ち着かせるリラックス効果があります。

リラックスしてくると心穏やかになるとともに内臓機能や血流も回復して、前向きに頑張れる気持ちが持てるようになります。

ヌートカトン

グレープフルーツの苦さが感じられる『ヌートカトン』は、自律神経の交感神経を刺激する効能があります。人間が活動するときは交感神経が優位になり、休息のときには副交感神経が優位になります。

活動をコントロールする交感神経が刺激されることで脂肪を燃焼させるタンパク質『UCP』が多く作られます。これによって脂肪燃焼効果がグンとアップするのです。

ナリンギン

グレープフルーツのもう一つの苦み成分である『ナリンギン』はポリフェノールの一種で、食欲を抑える働きをしてくれます。さらに、抗酸化の効能も持っていますので、アンチエイジングも期待できますね。

また、ナリンギンは薬の作用を阻害したり、副作用のおそれがありますので、医師から処方された薬を服用中の場合、グレープフルーツを食べても大丈夫か相談することをおすすめします。また、風邪薬や頭痛薬などを服用する場合も注意が必要です。


食欲を抑えて効果的に痩せる!グレープフルーツの香りの使い方!

グレープフルーツの香りを使って効果的に痩せるためのちょっとしたコツを知って、ダイエットを成功させたいですよね。

そのタイミングや方法をちょっと工夫すれば、食欲を抑えて効果的にダイエットできます。試しに実行してみませんか?

アロマオイル

より効果的に香りを取り入れたいときにはアロマオイルが手軽でおすすめです。アロマオイルをそのまま香るのも嗅覚に直接刺激が与えられますし、アロマポットやアロマランプなどを使って火であぶれば、より広い範囲に香りが拡散します。

運動前や入浴後に

脂肪燃焼効果のあるグレープフルーツの香りは、運動する前や入浴後に香るとよりダイエットに効果的です。体温が高まるときは、同時に体内の代謝が上がっているときなので相乗効果が期待できます。

オイルマッサージ

マッサージで肌に直接使用する場合は、ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなどのキャリアオイル(植物油)を使いましょう。1%以下の濃度でのオイルマッサージが通常ですが、肌の弱い人には特に薄めの濃度(0,5%以下)で使用することをおすすめします。

足に負担のかかるむくみや、なかなか取れないセルライトなどが気になる部分を優しくマッサージすると、とても心地よいだけでなく、無駄な水分や老廃物を排出するのにとても役立ちます。

また、グレープフルーツなど柑橘系のアロマオイルは光毒性があります。オイルマッサージで直接肌に使用した後、数時間は強い紫外線を浴びてはいけません。強いかゆみを感じたり、皮膚が赤くなったりしてしまいます。


寝る前に嗅ぐと睡眠障害!?グレープフルーツの香りに安眠効果はないの?

グレープフルーツの香りには、ズバリ、安眠効果はありません。寝る前にはとても不向きな香りなんです。

知らずにいると睡眠障害で生活のリズムが乱れてしまって、自律神経のバランスを崩してしまいかねません。

寝る前はNG

グレープフルーツの香りの成分、ヌートカトンの働きで、行動をコントロールする交感神経が優位になり、興奮して目が覚めてしまいます。ですから、夜寝る前のグレープフルーツの香りはおすすめできません。

睡眠障害で生活のリズムが崩れて、体調に支障をきたしては、ダイエットどころではありません。

イライラの解消に

精神的負荷状態において,グレープフルーツの香りを提示した場合,状態不安を軽減し,リラックスと覚醒度の上昇を示す可能性があることが示唆された。これは,リラクゼーションに応用できる可能性があることが考えられ,精神科看護においても活用できると考えられる。

参照元:http://opac.lib.yamanashi.ac.jp/igaku/mokuji/kiyou/kiyou17/image/kiyou17–042to047.pdf

この効果はリモネンの働きによるものです。グレープフルーツの香りの効果は他にも様々な機関で研究されています。


香りだけじゃない!グレープフルーツは食べてもダイエット効果がある!

グレープフルーツは、もちろん香りだけじゃありません。低カロリーなので、食べてもダイエット効果があるんです。

食べられる部分100gあたりのカロリーは38kcalですから、中くらいの大きさ(200g~220g)のグレープフルーツなら、約80~90kcalとなります。分厚い皮の部分やたくさんある種は食べられないので、大きさの割にはかなり低カロリーなんですね。

食前に食べよう

ヌートカトンやナリンギンの苦みによって、香りだけではなくその味からも食欲を抑えることができます。グレープフルーツは、食べてもダイエットには効果的なんです。

とてもお腹が空いているときでも、食前にグレープフルーツを食べておくと暴食を予防できます。ついつい食べ過ぎた、なんてことがなくなりますね。

1日1~3個が目安

グレープフルーツダイエットをするなら、1日に1~3個を目安に食前に食べましょう。毎食前に1個ずつ食べるとより効果的なんですが、無理なら1個を3食分に割って食べてもいいでしょう。

このとき、できるなら薄皮の特に薄い部分だけでも構いませんので、一緒に食べることをおすすめします。薄皮には食物繊維が豊富に含まれていますので便秘改善に役立つのです。

食事に取り入れるだけ!

グレープフルーツダイエットといっても、グレープフルーツだけを黙々と食べ続けるのではありません。普段の食事に取り入れて、飽きずに食べられるのが理想です。

たとえば、サラダと一緒に食べるとか、グレープフルーツを絞ってジュースにするのもいいですね。ただし、ジュースに糖分は禁物です。ダイエットですから。いろいろと工夫を凝らして、香りと味でグレープフルーツダイエットを成功させましょう。