更年期特有の症状ってつらいですよね。今までふつうに出来ていたことも、更年期障害のせいで突然できなくなるってことあるし、実際になってみないとこれって、本当に実感できないから、なる前には、まさか自分がそうなるなんて・・・ってみんな感じます。
更年期障害の症状が出てから、いろんなことが、うまく進まなくなってしまったと言う40代、50代の女性って結構多いです。つらい更年期障害を乗り越えるために、良い対策の一つに漢方薬があります。
めまい、ほてり、発汗異常、頭痛、動悸、息切れなど更年期障害の治療として「ホルモン補充療法)」が有効ですが、抵抗があるという人や、他の病気で服用している薬が多い人に漢方薬がよく利用されています。漢方は、「気・血・水(き・けつ・すい)」から不調を探ります。
更年期の症状は気や血の不調から来ているといわれています。具体的には、頭痛は血流が滞る「お血」、めまいや不眠は血が不足する「血虚」、ホットフラッシュや動悸は気の流れに異常が生じる「気逆」というわけです。
漢方薬のメリットとしては、複数の症状に効果があることです。体質なども考えて処方されるので、合う場合はよく効くけれど、合わない場合は全く効きません。
体調や体格によっても漢方の種類が変わってくることも多いので、自分にあった漢方薬を見つけるには医師に相談するのがいいですよ。
更年期障害って?
更年期障害とは、更年期によく起こる症状のことです。更年期をむかえる時期はだいたい40代~50代と言われていて、更年期障害には色々な症状があります。
- 頭痛がしたり頭が重たい
- ほてりやのぼせがある(ホットフラッシュ)
- 手足が冷える
- ぐっすり眠れない
- 体がだるくて疲れやすい など
どの症状1つとってみても、仕事や家事、育児など日常生活を送るうえで大きな障害になりますよね。症状の程度や期間には個人差があるけれど、70%以上の女性に何らかの症状があります。
何が原因なの?
更年期障害の原因は、「女性ホルモンの減少」「視床下部」「自律神経の乱れ」です。
更年期になると女性ホルモンが急激に減ってしまいます。
視床下部は「女性ホルモンをもっと出せ」という命令を出すけれど、卵巣はそんなには分泌できなくなっているので、命令通りには出せず視床下部の制御機能が狂ってしまいます。
結果、視床下部にコントロールされている自律神経が乱れてしまう、というわけなんです。自律神経は血流や心臓の動き、呼吸などを調整しているので、乱れると体のいろんな所にダメージが出て、頭痛や冷え、だるさなど様々な症状が出てきます。
更年期障害に効く漢方薬って?
更年期障害に効く漢方薬にはいろいろな種類があります。
- 呉茱萸湯(ゴシュユトウ)
- 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
- 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
- 加味逍遙散(かみしょうようさん)
- 桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)など
呉茱萸湯(ゴシュユトウ)
- 体をあたためる
- 頭痛や嘔吐をしずめる
- 頭痛持ちで、手足の冷えやすい人に適応
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
- 血行をよくして熱のバランスを整える
- 生理不順や生理痛、頭痛、めまい、肩こり、のぼせ、足の冷えなどに適応
- 体格がわりとしっかりした赤ら顔の人に向いている
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
- 血行をよくして体をあたため、貧血症状を改善する
- ホルモンバランスを整える
- 色白で冷え症、やせ型で体力のあまりない人に向いている
加味逍遙散(かみしょうようさん)
- 血液循環をよくして体をあたためる
- のぼせなど上半身の熱をさます
- 体が虚弱で疲れやすく、イライラや不安感をともなうときに向いている
桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)
- 血液循環をよくする
- 便通をよくして不安やイライラをしずめて気分を落ち着ける
- 体力のあるガッチリタイプもしくは肥満体質の人に向いている
漢方薬の処方は少し複雑で、「この病名がついたらこの薬」といった簡単な理由では処方できません。
体力がある方かない方か、体格はどうか、血液とそれ以外の体内水分、気力のどれに問題があるかなど色々な要素を総合的に判断して処方されます。
加齢とともに体力が落ちて疲れやすくなっている更年期の女性の場合、更年期障害として頭痛、冷えやのぼせ、倦怠感などがあります。これらの原因が血と深く関係しているなら、加味逍遙散(かみしょうようさん)が効きます。
頭痛や冷えの症状があっても、血以外の水分(胃液や尿など)に不具合があるなら呉茱萸湯(ゴシュユトウ)が良いです。更年期の女性はみな同じ漢方薬が処方されるというわけではないので、見きわめが大切になってきますので、一人で判断してはいけません。
一度薬局の薬剤師や医者の診断を受けて、自分がどの漢方がいちばん効くのか正確な判断をしてもらい、継続的に飲んで体調の変化を見つめながら、体への効果をチェックしていく必要があります。
即効性がないけど、じわじわ効いてくるのが漢方薬の特徴なので、自分の身体に合えば、かなりスッキリできるはずです。更年期障害は実にいろいろな症状があります。基本的に女性ホルモンの減少が原因ですが、症状によって対処法も違ってきます。
漢方薬を使う場合は、体質や体格を考えた治療を考える必要があるので、信頼できる専門知識のある医師などに一度自分の症状をみてもらって、効果的な漢方を処方してもらうのが一番確実ですね。
病院で漢方を処方してもらえば、保険が効くので費用面でもかなり変わってきます。