レチノールの美肌効果や副作用とは?正しい使い方でしわやたるみ、シミまで対策! |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

レチノールの美肌効果や副作用とは?正しい使い方でしわやたるみ、シミまで対策!

レチノールの美肌効果は?シミにも効果的?

レチノールはビタミンAの一種で、成分の濃さによっていくつかの種類に分けられています。

シミにコラーゲン

  • レチノイン酸(トレチノイン)
    ビタミンAのカルボン酸誘導体でとても高い効果があります。しかし、その分副作用も強くでるので病院でお医者さんに処方してもらう必要があります。
  • レチノール(純粋レチノール)
    ビタミンAの一種で化粧品に配合されているレチノール類の中で一番高い効果を発揮します。しかし、成分が不安定で熱・酸素・光などの刺激ですぐに壊れてしまいます。
  • パルミチン酸レチノールなど誘導体
    ビタミンAを安定化させた誘導体です。刺激も弱いですがその分作用もマイルドです。

肌のターンオーバー活性化

レチノールは体の中でレチナールに変化し、最終的にレチノイン酸という物質に変わります。レチノイン酸は肌の表面の細胞を分裂・増殖させて肌を生まれ変わらせます新陳代謝を活性化するのでシミ、くすみ、クマなどを改善して若々しい肌に!

できてしまったニキビやニキビ跡も治りやすくしてくれます。病院で処方されるレチノイン酸は新陳代謝を活性化させるレチノイン酸を直接肌につけるので、とても高い効果を発揮します。

一方、化粧品に配合されるレチノールやレチノール誘導体は病院で処方されるレチノイン酸に比べると効果はそこまで高くありません。ここからは、化粧品に配合されるレチノールとレチノール誘導体について詳しく見ていきましょう。

コラーゲンの生成を活性化

レチノールが変化してレチノイン酸になると、コラーゲンを作り出している線維芽細胞に直接働きかけるため、コラーゲンやエラスチンの生成を助けます。肌の中のコラーゲンが増えるため、しわをなくし、ハリのある肌へと導きます。

また、皮脂の分泌を抑える効果もあるためオイリー肌の改善にもつながります。


レチノール配合の化粧品の効果と使用上の注意点

レチノールにはターンオーバーを促進する効果があります。そのため、ターンオーバーが遅い人が使うのは大丈夫なのですが、元々ターンオーバーが早すぎる人はレチノールが配合された化粧品を使うのをやめたほうがいいです。

ターンオーバーが早い肌に対してレチノールは刺激が強すぎますし、その状態が続くと肌が未完全なまま作り替えられるので肌がとても弱くなってしまいます。ターンオーバーが早すぎると乾燥性敏感肌を招く場合もありますので、十分に注意しましょう。

敏感肌・乾燥肌の人は使用を控えて

敏感肌や乾燥肌の人は肌のバリア機能が低下している可能性があります。バリア機能が低下している肌は表面が薄くなっていて外部からの刺激に弱い状態です。その状態の肌にレチノールを使ってしまうと肌にダメージを与えてしまいます。

ダメージを受けた肌は痛みや赤みを感じるだけでなく肌自体も薄くなってしまい、更に弱い肌になってしまう危険が・・・。肌が弱ってしまうのを防ぐためにも、バリア機能が低下している状態の肌にはレチノール配合の化粧品は使わないようにしてくださいね。

紫外線対策が必要

レチノールは古い角質をはがして新しい肌を作り出し、肌の状態を整えます。しかし、角質がはがれている間は外部からの刺激に弱い状態です。そのため、レチノールを使っている間は紫外線によるダメージを受けやすいので紫外線対策をしっかりと行いましょう

レチノール反応とは?

肌が弱くない人でも、レチノールが配合されている化粧品を使うとレチノイド反応が出る場合があります。レチノイド反応はレチノールによって引き起こされる副作用のことです。

【症状】

  • 肌がカサカサする
  • 乾燥する
  • かゆい
  • 赤みや刺激がある

このような症状が出ていても、たいして大きなダメージを感じなければ1~2週間様子を見てみましょう。この間にレチノイド反応がなくなれば、肌が慣れた証拠!使い続けていても肌に大きな問題が起こることは少ないです。


レチノールとハイドロキノンでさらに効果的

レチノールは、病院でレチノール酸(トレチノイン)という薬品名で処方されます。シミや肝斑の治療のために、肌の漂白剤と呼ばれるハイドロキノンと一緒に処方されることが多いです。

レチノール酸は細胞の新陳代謝を促進する薬で、ハイドロキノンはシミや肝斑の原因となるメラニン色素を作り出す働きを抑制し、メラニン色素を無色化する薬です。

医療機関ではセットで使ってシミを排出!

レチノール酸で新陳代謝を促してシミの原因となるメラニン色素を外部に排出しながらハイドロキノンでメラニン色素を無色化することでシミや肝斑をやっつけます。

シミや肝斑の治療のために皮膚科を受診すると1番始めに開始される治療で、この治療に効果がなかったらレーザー治療などを行います。

「美白クリーム プラスナノHQ」はナノハイドロキノンが高濃度配合

¥3,240(税込)/5g
https://pluskirei.com/user_data/packages/contents/ad/afb/01.html

プラスナノHQはプラスキレイから販売されている美白ケアクリームでハイドロキノンを4%配合。市販されているハイドロキノン配合商品の中ではかなり高い濃度です。ナノカプセル化されたハイドロキノンは肌の奥深くまで入り込み、メラニン色素に強力にアプローチします。

ハイドロキノンは医師の元でしか処方できない成分でしたが、2001年に厚生労働省がハイドロキノンの市販販売を許可し、医師の処方がなくても買えるようになりました。

病院でもらえるものよりも濃度は低いですが、ハイドロキノンを配合した化粧品の美白効果は非常に高いです。


レチノール配合「ビーグレン」の効果

ビーグレンはニキビ、しわ、毛穴の黒ずみ、くすみ、ほうれい線などあらゆる肌の悩みを解決するスキンケア化粧品を展開するサイエンスコスメです。

独自の浸透テクノロジー「QuSome」を使用し、有効成分を肌の奥深くまで届けます。

2種類のレチノール配合「QuSomeレチノA」

QuSomeは有効成分を皮膚と同じ構造に再現したマイクロカプセルに閉じ込めて成分を浸透させる技術です。ビーグレンで使用している純粋レチノールはとても壊れやすい成分ですが、QuSomeを使うことで安定して肌の内部にレチノールを届けます。

レチノールは肌の表面に働きかける成分のため、表皮にある浅いシワには素晴らしい効果を発揮するのですが、深いシワやたるみの改善は苦手です。そこで、QuSomeレチノAにはレチノイン酸トコレフェリルも配合しました。

レチノイン酸トコフェリルはビタミンAとビタミンEを組み合わせた成分で、レチノールよりも深い部分までじっくりと働きかけます。2種類のレチノールを配合することで、肌全体に対するアンチエイジング効果を発揮させることに成功しました。

トライアルセットが1,800円で試せる

初回利用の人限定で、ビーグレンのトライアルセットが¥1,800(税抜)使えます。肌の悩み別になっているので、自分が求める効果に近いものを選んで一度試してみましょう。

http://www.bglen.net/products/list.php?category_id=7

  • ホワイトケア
    ビタミンCとハイドロキノンを配合し、紫外線ダメージに負けない透明感のある明るい肌に導きます。
  • 毛穴ケア
    肌にうるおいを与えて引き締めることで毛穴を目立たせなくします。手触りの良いなめらかな肌に導きます。
  • たるみ・ほうれい線ケア
    肌の弾力を呼び戻すコラーゲンとエラスチンを補給し、たるみやほうれい線を改善し引き締まった上向き肌に導きます。
  • ニキビケア
    出来てしまったニキビと予備軍の両方に働きかけ、しつこい大人ニキビを撃退します。
  • 目元ケア
    皮膚が薄く、様々なエイジングサインが出やすい目元の肌トラブルを集中ケアします。
  • 乾燥・保湿ケア
    うるおいを逃がさないみずみずしい肌に導きます。シンプルケアでビーグレンの底力を感じてください。
  • エイジングケア
    目元や額など、しわが刻まれてしまった肌にアプローチ。ハリと弾力のある若々しい肌へと導きます。


レチノール配合アイクリームの効果は?

レチノールは肌に対する刺激が強いため、皮膚の薄いまぶたや目の下への使用には注意が必要です。

また、もともと肌の弱い人や皮膚の薄い人の場合、刺激が強すぎる場合も。そこでおすすめしたいのがビーグレンのトータルリペアアイセラムです。

目元を内側から引き上げる5つの美容成分を配合していて、レチノールのような強い成分を配合していないため皮膚の薄い目元でも安心してお使えます。

毎日のお手入れにもおすすめなので、一時的なケアではなくうるおいとハリに満ちたふっくらとした目元を手に入れたい人はぜひ試してみてくださいね!