便秘で病気か心配になったら!便秘が続くときに疑うべき病気は? |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

便秘で病気か心配になったら!便秘が続くときに疑うべき病気は?

便秘でおならが臭いのは病気?

便秘は女性にとってよくある悩みですが、ナイーブな問題なのでなかなか人には相談できないのが難点ですよね。さらにナイーブなのが、便秘時のおなら問題

便秘時のおならは、いつもと違ってにおいがきつくなってしまいます。生理現象なのでだれもが経験することなのですが、やはり恥ずかしいですよね。なぜ便秘時のおならはにおいがきつくなるのでしょうか?

おならの主成分は、窒素水素二酸化炭素などですが、ニラやニンニクなどの硫黄分を多く含む食材を食べるとにおいがきつくなることもあります。便秘時はそういった食べ物の影響や、腸内に停滞したガスが発酵した状態になることできついにおいになるのです。

便秘の人は悪玉菌大繁殖による腐敗臭に注意

健康な人は、善玉菌のおかげでにおいの少ないおならになります。しかし、便秘で人よりおならが臭い場合、腸内で悪玉菌が増殖している可能性が!

たんぱく質や脂肪分が悪玉菌によって分解されると、アンモニアや硫化水素などの有害物質が生じて腐敗臭が放たれます。これが、おならが臭くなる原因の一つです。

現代人は腸内細菌バランスが悪玉菌優勢になっている人がほとんどだと言われています。健康な腸内環境のために、善玉菌を増やす努力をしていきましょう!

下血や腹痛などの異変は「大腸癌・胃腸の炎症・潰瘍」の可能性も

血液が腸内に広がるとひどい悪臭を放ちます。さらに、胃腸に潰瘍や炎症があるとガスも多く発生するため、おならがよく出るという傾向もあるといわれています。また尿路結石や肝臓膵臓胆のうの病気もおならがよく出る病気。

下血やいつもと違った腹痛がある場合は、病気の可能性もあるので早めに検査を受けましょう!


下痢と便秘を繰り返すのは病気のサイン?

下痢と便秘を繰り返す原因は腸内環境にあります。腸内環境をよくすれば、症状も改善する可能性があるので、まずは腸内環境を整えることを意識してみてください☆

便秘と下痢を繰り返すなかで、便秘の期間のほうが長いという人は便秘が解消される際に下痢になることが多いです。しかし便がある程度出ているはずなのにまだ下痢が続くときは、過敏性腸症候群という病気の可能性があるので注意が必要です!

普段からお腹がごろごろする過敏性腸症候群

過敏性腸症候群を早く改善するには、病院を受診することがとっても大切です!

いつ便秘になるのか下痢になるのかわからないという不安定さや、お腹に違和感があったり排泄してもすっきりしない、十分に出た感じがしないなどの症状があるときは病院を受診するようにしましょう!

また、ストレスが原因になっている病気なので、ストレスに負けにくい身体を作ることも大切です!

日本人の8割の大腸が「腸管形態異常」

日本人のおよそ8割の人に、腸がねじれているねじれ腸、腸が垂れさがっている落下腸といった腸の形態異常がみられるそうです。腸のねじれている部分が狭くなり便が詰まることで、便秘と下痢を繰り返す原因にもなっているのです。


便秘からくる腰痛に注意!病気との関係

腰と腸は近い位置にあるため、腰痛と便秘は密接な関係にあります。便秘が思わぬ病気の症状として現れる場合もあれば、生活習慣など同じ原因で腰痛と便秘が発生している場合もあるのです。

便秘と腰痛が同時に生じている方は、食生活の改善軽い運動お腹のマッサージストレッチなどを実践することで、便秘による腰痛が改善していきますよ☆

椎間板ヘルニアと便秘の関係

便秘と腰痛が同時に生じる原因の一つに椎間板ヘルニアがあります。椎間板ヘルニアになると、腰の神経が圧迫されてしまうため、便秘の症状が現れることがあるのです。

便秘と同時に、腰が曲がりにくかったり、腰を曲げると下半身にしびれるような痛みがある場合は、椎間板ヘルニアの可能性もあるので病院を受診してみましょう。

便秘の状態が慢性的に続くと腰を圧迫して腰痛になることも

便秘が慢性化すると、腸内に便便から発生されたガスが溜まっていき、腸を膨張させます。すると、周辺の器官や血管・神経などを圧迫して血液循環の悪化などを引き起こす原因となってしまうのです。

血液循環が悪くなると、疲労物質がたまっていくため、腰痛を引き起こします。腸に近い腰は、便秘の影響を受けやすいのです。


病気が原因の便秘とは?

便秘は一般的に、常習便秘(機能性便秘)症候性便秘(器質性便秘)に分けられ、常習便秘は食事の量食物繊維の摂取不足運動不足などの原因で起こり、症候性便秘とは何らかの病気によって起こる便秘のことをいいます。

便秘で疑われる病気
・大腸がんなどの消化器系
・頸椎症などの脳神経
・甲状腺機能低下症などの内分泌系

食事に気を付けたり運動を心がけても改善されない場合は、これらの病気の可能性を疑って、病院を受診してみましょう!

タール状のドロッとした便が出るのは「大腸・直腸がん」の症状

便秘と併せて、タール状の便が出ることも、大腸がんや直腸がんの症状の一つです。他にも、何を試しても便秘を改善できない急に下痢になるお通じがあっても腹痛が続く血便が出るなどの症状が出ることも。

こころあたりがあったら、すぐに検査を受けるようにしましょう!

膨らんだ腫瘍が腸を圧迫して便秘に「子宮筋腫・卵巣のう腫」

便は出るが残便感が消えない下腹部を触ると「しこり」があるなどの症状が出る場合は、子宮筋腫卵巣のう腫の可能性も!女性特有の病気なので、婦人科を受診してみましょう。


便秘が続く病気まとめ

正常な便は、黄色から褐色がかった色調で、粘液や血液などが付着していない半ねり状の塊です。色や形は異常を知らせるサインなので、便秘が続いていて赤、黒、白などの色の便が出るなら要注意!

便秘と併せて、腹痛や吐き気・顔のむくみなどの体調不良が続く場合は、早めに病院を受診することをおすすめします。

この記事が気に入ったらシェアしよう!

フォローする