亜鉛は髪の毛を育てる効果だけじゃない!女性の育毛や美肌にも良い摂取方法 |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

亜鉛は髪の毛を育てる効果だけじゃない!女性の育毛や美肌にも良い摂取方法

髪の毛を速く太く伸ばすには亜鉛が効果あり!抜け毛が増えた人に

洗面台でブラシを眺めていると、抜け毛の多さにびっくりすることがありますよね。また、髪が伸びるサイクルが遅くなったと感じることも。

女性にとって、年齢が出やすい箇所のひとつが頭髪です。太くボリュームがある髪の毛を目指すには、髪に良い栄養素をしっかり摂る必要があります。

抜け毛や薄毛に悩む女性におすすめの栄養素が亜鉛です。髪やお肌にも大切な成分である亜鉛ですが、その働きについて紹介していきます。

育毛に亜鉛の働き

髪は、タンパク質で構成されていますが、亜鉛は食事で摂取したタンパク質を髪へと変える効果を持っているのです。健康的な髪を作るために必要な栄養素である亜鉛ですが、体の中で作り出すことはできません。ですので不足しやすい栄養素としても知られています。

抜け毛の原因は

抜け毛は、ストレスや栄養不良、頭皮の血行不良など様々な理由によって起こります。ですが、女性ホルモンが減り、男性ホルモンの影響で薄毛に悩む女性も多いのです。

薄毛の原因の一つとして、DHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる活性した男性ホルモンの影響も考えられます。そんな男性ホルモンを生み出すのが、5αリダクターゼと呼ばれる物質で、男性ホルモンをDHTへと変化させる酵素です。

亜鉛は、この5αリダクターゼを抑制するため抜け毛にも効果的なのです。


亜鉛が豊富な納豆やナッツで髪の毛サラサラに

体の中で作ることができない亜鉛ですが、不足しやすいミネラルの一つです。

サラサラの健康的な髪を目指すために必要な亜鉛を多く含む食べ物について紹介していきます。

納豆には亜鉛が豊富

納豆は発酵食品として体に良い食べ物ですが、亜鉛も豊富な食品です。

納豆のカロリーは50g(1パック)で100kcalのカロリー。納豆は100g換算で200kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は40g。たんぱく質が多く8.25g、炭水化物が6.05g、脂質が5gとなっており、ビタミン・ミネラルではモリブデンとビタミンKの成分が高い。亜鉛0.95mg

参照元:http://calorie.slism.jp/104046/

ミネラルである亜鉛は、納豆1食におよそ0.95mg含まれています。

亜鉛が含まれる食品

亜鉛を多く含む食品として有名なのが牡蠣です。100g中に13.2mgの亜鉛が含まれています。卵黄やレバー、煮干しにも含まれていますが加熱すると亜鉛が減るので、生で食べるのがおすすめです。

飲み物では、抹茶ココアにも亜鉛が含まれています。パンとご飯では、ご飯の方が多く亜鉛が含まれていますのでご飯を摂るのもおすすめです。


亜鉛とビタミンCで髪の毛が伸びる・効果的な摂取方法

亜鉛は髪の健康を意識する人には大切な栄養素ですが、食事のバランスが大切です。

良質のたんぱく質や亜鉛の効果をより高める栄養素もしっかりと摂取しましょう。亜鉛と一緒に摂りたい栄養素について紹介します。

ビタミンCと一緒に

亜鉛はビタミンCやクエン酸と一緒に摂取すると吸収率が高まります。クエン酸は、ミネラルを体に取り込みやすいように働きかけますし、ビタミンCは、クエン酸の働きを強めることができます。

ですので、ビタミンCやクエン酸と一緒に亜鉛を摂ると、ミネラルである亜鉛の吸収率も高めるのです。ビタミンCは水溶性ビタミンの一種です。

水溶性ビタミンは血液などの体液に溶け込んでいて、余分なものは尿として排出されます。このため体内の量が多くなり過ぎることはあまりないと考えられています。体内のさまざまな代謝に必要な酵素の働きを補っています。ビタミンB群(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン)、ビタミンCが水溶性ビタミンに当たります。

参照元:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-027.html

水溶性ビタミンは、尿として排出されるので意識して摂取するようにしましょう。

1日の摂取目安

1日当たり女性では亜鉛を8mg摂るように推奨されています。男性では、少し多い10mgの摂取がおすすめです。

吸収を妨げるもの

亜鉛の吸収を妨げてしまう栄養素というのもあります。それが、フィチン酸です。この成分は、穀物に多く含まれておりインスタント食品にも多いといわれています。

カルシウムや食物繊維を同時に摂取すると更に亜鉛の吸収を阻害してしまいます。バランスの良い食事を心がけることが大切です。

取り過ぎの弊害

亜鉛は日本人に不足しがちな栄養素ですが、摂りすぎてしまうとどうなるのでしょうか。亜鉛を摂りすぎると貧血といった症状が出る場合があります

鉄や銅といったミネラルとバランスを保っている亜鉛ですが、亜鉛が多すぎると、鉄や銅が不足してしまうので貧血になるのです。そのほか、悪玉コレステロールが増えてしまうこともあります。

食事でとるのが難しくあくまで不足しがちな栄養素ですが、摂りすぎには注意しましょう。


髪の毛のために飲む亜鉛サプリ・ネイチャーメイド

亜鉛を含む食材をなかなか摂れない人や、髪の健康を意識し始めた人は、亜鉛サプリもおすすめです。サプリメーカーとしても有名なネイチャーメイドでも、亜鉛サプリが出ています。

こちらのサプリはセレンやクロムといった過剰に摂取しやすいミネラルがフリーですので、おすすめのサプリメントです。セレンやクロムも主要ミネラルの一つです。

主要ミネラルはカルシウム・リン・カリウム・硫黄・塩素・ナトリウム・マグネシウムで、微量ミネラルは鉄・亜鉛・銅・マンガン・クロム・ヨウ素・セレン・モリブデン・コバルトです。

参照元:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-035.html

自分の食生活に不足しやすい栄養素によってサプリメントをしっかりと選ぶ必要があります。

公式HP:https://www.otsuka.co.jp/nmd/

亜鉛は髪の毛だけじゃない美容・健康に効果的

https://www.ishamachi.com/?p=18578
http://mnrltext.jp/b07zn.html

美肌・アンチエイジング

亜鉛の成分は、髪の毛だけではなく、美肌やアンチエイジングにも効果があるといわれています。亜鉛が不足すると肌が乾燥してしまったり、表皮が厚くなってしまうという症状があるようです。肌の色がくすんだと感じる人は、亜鉛が不足しているかもしれません。

また、亜鉛が不足すると免疫力や味覚が低下してしまうこともありますので、意識して摂りたい栄養素ですね。

定期的な摂取で病気を予防

髪の伸びるスピードが気になり始めた人や、健康な太い髪を目指す人におすすめの亜鉛ですが、病気の予防や健康のためにも大切な栄養素です。バランスの良い食事を心がけ、髪の健康も守りましょう。

この記事が気に入ったらシェアしよう!

フォローする