朝1杯のきな粉ドリンクで体が変わる!その効果とおすすめレシピを紹介 |

この記事が気に入ったらシェアしよう!

朝1杯のきな粉ドリンクで体が変わる!その効果とおすすめレシピを紹介

きな粉ドリンクの成分と期待される効果

突然ですがきな粉ドリンクって知ってますか?ネットで検索すると、「体内年齢-10歳」「美肌」「ダイエット」など気になるワードが!そこで、きな粉ドリンクについて、効果や飲み方など調べてみました。

きな粉ドリンクとは、大さじ1~2杯のきな粉をいろいろな飲み物にプラスするだけというもの。とっても手軽ですね。きな粉は食物繊維と大豆オリゴ糖が豊富で、鉄、カルシウム、マグネシウム、リン、カリウム等のミネラルもたくさん含まれている食物です。

そしてきな粉の原料は大豆ですから、健康的な体作りに欠かせないたんぱく質がたっぷり!さらに大豆イソフラボンやサポニンの効果も期待できます。栄養素別に効果をあげてみました。

【食物繊維】便秘解消、抗糖化でしわ、たるみを防ぐ

きな粉に含まれている大豆オリゴ糖や食物繊維の効果で腸を活発化しお腹の調子を整え便秘を改善してくれます。

また大豆オリゴ糖+食物繊維は、食後に血糖値が急上昇するのを抑える働きがあり、体内の老化の2大原因である「酸化」と「糖化」の糖化に効果があります。この抗糖化パワーで、しわやたるみを防ぎます。

【大豆イソフラボン】抗酸化でアンチエイジング

きな粉の原料である大豆の成分、大豆イソフラボンにはビタミンE、天然ポリフェノールといった強力な抗酸化作用があるため、アンチエイジングの効果が期待できます。

また大豆イソフラボンの作用によって、美肌効果や骨粗鬆症の予防、更年期障害の防止といった効果も得られます。

【大豆レシチン】利尿効果でむくみを防ぐ

大豆レシチンは、脂質(脂肪)の代謝を高めて、肝臓の機能を維持する効果があります。水分にも脂分にも結びつく性質を持っているため、余分な血液中のコレステロールや血管の内壁にこびりついたコレステロールと結びついて、肝臓に運び尿として排出します。

この利尿作用でむくみを防いでくれます。

【大豆サポニン】免疫機能保持で風邪予防、脂肪燃焼効果

大豆サポニンはポリフェノールの一種で、苦味やえぐみ、しぶみの主成分。強い抗酸化効果があります。また、過酸化脂質の生成を抑制する作用もあり、動脈硬化や高脂血症などの予防になります。

基礎代謝や免疫力アップ、疲労回復、血行促進など健康維持に万能な食材として古くから重宝されており、免疫システムを低下させる一因である活性酸素の因子を、サポニンが攻撃し、無毒化させて免疫力低下を防いでくれます。

免疫力アップで、風邪予防や脂肪燃焼効果も期待できます。


朝にも摂れる簡単きな粉ドリンクレシピ

それでは、おすすめのきな粉ドリンクレシピを紹介しますね。簡単なので、朝でもサッとできますよ。

手軽に老化を食い止めるには、朝のきな粉プラスドリンクがお薦めです。きな粉に抗酸化成分たっぷりのドリンクを組み合わせれば、シミ、シワをストップ。やせやすい体も手に入ります。

美肌効果イチゴきな粉ミルク

【作り方】:イチゴ(80~90g)は洗ってヘタを取り、牛乳 100ml、ハチミツ 小さじ1、きな粉 大さじ2、を一緒にミキサーにかける。※ミキサーがなければフォークでイチゴをつぶし、ハチミツ、きな粉を加えて混ぜ、牛乳でのばせばOK。

ビタミンCたっぷりのイチゴの酸味も、きな粉と牛乳でマイルドに。キウイでもおすすめ!温めてもおいしいです。

食べる美容液アボカドきな粉ミルク

【作り方】:アボカド1/2個(80g)、牛乳150ml、はちみつ小さじ1、きな粉大さじ2 をミキサーに入れてかき混ぜる。

アボカドは栄養価も高く、最強の美容食材です。美味しいし、相乗効果も期待できます。

フルーツドリンクやコーヒーに入れるだけでもOK

もっと手軽な方法として、コンビニで売っている飲み物にプラスする方法です。オフィスでもどうぞ。

グリーンスムージーや、コーヒーやカフェオレ、フルーツヨーグルトドリンクやトマトジュースにプラスするのもおすすめです。プラスするきな粉の量は、大さじ2杯を目安にしてください。


代謝を上げる!きな粉ホットドリンク

きな粉は温かい飲み物にも合います。冷たい飲み物が苦手な方や、代謝をアップさせたい方はホットでどうぞ。

甘酒きな粉ココア:【作り方】鍋にきな粉(大さじ2)とココア(小さじ1.5)を入れ、甘酒(大さじ2)を加えて溶かす。そこに甘酒(120ml)を加え混ぜ、火にかけ温める。

ココアに含まれるカカオポリフェノールが酸化を防ぎ、脳を活性化してくれます。食物繊維も豊富に摂ることができます。

きな粉ホットレモン:【作り方】きな粉ハチミツ(きな粉大さじ2、ハチミツ小さじ2を練る)をお湯(200ml)で溶かし、レモン汁(小さじ1.5)を加える。

 

レモンの酸味と香り成分リモネンが交感神経の働きを高め、目覚めもスッキリです。レモンなのにミルクティーのような味わいです。

酒粕きな粉豆乳で保湿や美白などの美容効果も

酒粕きな粉豆乳:マグカップに、酒粕 15g、水 50mlを入れ600Wのレンジで1分加熱して良く混ぜてから、きなこ 大1、蜂蜜 小1、豆乳 100mlを入れ混ぜぜてから再びレンジで1分加熱する。 (酒粕と蜂蜜はお好みで調整してください)

酒粕や甘酒には、過剰なメラニンの生成を抑えてシミやくすみを防ぐ麹が含まれ、食物繊維も豊富です。大豆と酒粕で美容効果も2倍に!

シナモンジンジャーをプラスして血行促進と美肌に

 

酒粕きな粉豆乳にシナモンジンジャーをプラスすると、血行促進効果で冷え性の方や寒い日にピッタリな飲み物になります。美肌にも効果がありますよ。とっても簡単にできます。

【作り方】:濃縮甘酒 100cc、牛乳 100cc、きなこ 大匙2、生姜粉 小匙1/5、シナモン 1~2振り。カップにきなこ、生姜、シナモンを入れる。甘酒を加えてよく混ぜ、牛乳を加えて再びよく混ぜる。


きな粉豆乳ドリンクでダイエット

きな粉豆乳ドリンクはダイエットにも効果的です。

方法は、牛乳、脱脂粉乳(スキムミルク)、豆乳、ココア、ヨーグルトなどに200mlに、小さじ1杯のきなこを入れて飲むだけ。簡単ですね。

きな粉には脂肪を燃やすサポニンや美白をもたらすイソフラボンが含まれています。栄養価も高いので健康面もしっかりサポートしながら、ダイエットできます。

一食置き換えなら夕食時が効果的

飲むタイミングは、早くダイエット効果を出したい場合、カロリーが高くなりがちな夕食時に一食置き換えするのがおすすめです。

食事10分前で摂取カロリーを控える

食事の10分前、小腹が空いたときのいずれかです。食事の前に飲んでおくことで食べ過ぎを防ぐ効果もありますから、手軽に満腹感を得るためにも、食事前のきな粉はおすすめです。また、朝忙しくて朝食を食べる暇がないという方にもおすすめです。

寝る前ならホットで飲んで痩せホルモン分泌

 

食物繊維は、痩せホルモンの分泌を促す働きがあります。通称痩せホルモンと呼ばれる「GLP-1」を分泌するのは、小腸から大腸にかけて存在するL細胞です。食物繊維が大腸に入ると腸内細菌によって分解され、L細胞を刺激することで痩せホルモンが分泌されやすくなるんです。

 

寝る前にホットで飲んで、腸内環境を整えると同時に痩せホルモンもゲットしちゃいましょう。寝る前なので、低脂肪の牛乳やスキムミルクで作るのがおすすめです。


きな粉ドリンクを飲む際の注意

良いことづくしのきな粉ですが、決して低カロリーの食品というわけではありません。

大さじ1杯程度でも31kcalありますので、摂りすぎには注意しましょう。きな粉牛乳なら牛乳のカロリーが高めなので、1日1~2杯程度にしてください。

アレルギーの人や妊娠中は避ける

大豆アレルギーのある方や、妊娠中の方はきな粉ダイエットは避けてください。妊娠中にイソフラボンを摂り過ぎると赤ちゃんにアレルギーが出たり、健全な発育を妨げてしまう可能性があります。

大豆イソフラボンの一日摂取量に注意、過剰摂取は体調不良にも

一日に必要とされている目安量は70〜75mgと言われています。きな粉で換算すると大さじ8杯(77mg)でイソフラボンを摂取できます。その他、納豆や豆腐などの大豆製品にもイソフラボンが含まれているので、きな粉と他の大豆製品を考慮して過剰摂取は避けましょう。

女性の場合、イソフラボンを摂り過ぎると生理痛を悪化させる原因になったり、男性の場合、生殖機能が弱くなる原因にもなります。摂取量には十分注意しましょう。


毎日の習慣にきな粉ドリンクを摂りいれよう

きな粉は豊富な栄養を含み、脂肪の蓄積を防いだり、食欲を抑制するダイエット効果の他にも美肌効果や便秘改善効果など健康や美容にも嬉しい効果がたくさんあります。

イソフラボンの過剰摂取に注意しながら、健康的な体作りに1日1杯のきな粉ドリンクを取り入れてみてください。